fc2ブログ
レッスンスケジュール♪
このページがトップにくるようになっています。
  日々のブログは次のページからです。


少人数制でお一人お一人のペースに合わせたレッスンを心がけています。
レッスン開催日をご確認いただき、ご予約いただく形式ですので、
お好きなペースで通っていただけます。
初めての方も少しブランクのある方でも、丁寧に説明しますので
安心してお越しください。

   
感染予防のため、マスクを着用してのレッスンになります。
マスク着用での、受講をお願いします。
消毒液などできる限りの感染予防策をさせていただきます。
また、少しでも体調が優れない場合は、レッスン参加はご遠慮いただきますようお願いします。
*現在、旭区教室の場所の確保が難しくなっています。
 都島区に場所の確保ができましたので、ご希望の日程がございましたら、一度ご連絡ください。
 調整して折返しご連絡させていただきます。
 場所等の都合で、ご希望に添えない場合がございます。

*現在、個人レッスンのみ受付しています。
 下記日程は、レッスン予約が入っていますので、記載日程以外で 
 ご希望の日時がございましたら、ご連絡くださいね。




    7月


      2日(土)  13:00 ~ 15:00  都島教室
      9日(土)  13:00 ~ 15:00  都島教室
     12日(火)  10:00 ~ 12:00  都島教室
             14:00 〜 16:00  都島教室
     16日(土)  13:00 ~ 15:00  都島教室
     23日(土)  13:00 ~ 15:00  都島教室
     30日(土)  13:00 ~ 15:00  都島教室



*レッスン日は予告なく変更することがあります。
  旭区教室は予約が入ってから、部屋の予約を行います。レッスン日直前やタイミングによっては、場所を
  確保できないこともあります。ご了承ください。
*現在、旭区教室の場所の確保が難しくなっています。
 都島区に場所の確保ができましたので、レッスン日程に入っていない日で、ご都合の合う日時がございましたら、
 ご遠慮無くご連絡ください。

   
   アクセス
      ・旭区民センター 
        大阪市旭区中宮1-11-14
         (地下に、有料駐車場がございます。)


   体験レッスン
   
   レッスンについて(旭区・都島区教室)

   立体カービング(準備中)

   atelier Ayuオリジナル3回レッスン

   ボタニカルバー&ボタニカルカップレッスン(準備中)


ご興味のある方は、まずは体験レッスンに一度お越しください。
教室の見学も、大歓迎です♪
スケジュール等合わない場合は、お気軽にご連絡ください。
オーダー品も承っております。
また、幼稚園,学校等の講習会や地域のイベントetcの講師依頼も
承っております。
お気軽にご相談ください。
レッスンでお会いできるのを、楽しみにしています♪

     連絡先 
        
       木田 ゆかり
      T E L :  090-6825-9348
      メール :  yukarichan9625@docomo.ne.jp     


      インスタグラム
      フェイスブック
      minne
      ストアカ


*3日以内に返信のない場合は、申し訳ありませんがお電話ください。

ライン@始めました♪
登録後、スタンプを送信してください♪
こちらより、レッスンご予約もできます。
登録お願いします♪

164trfkv-2.png
スポンサーサイト



[2022/12/31 23:59 ] | Lesson♪ | コメント(0)
あっという間の梅雨明け!!
梅雨明けがニュースで流れた日・・・
家の裏で元気にセミが鳴き始めました!!
そう、虫が怖い私は、ビビりまくりです (T_T)
洗濯物を取りこむのも、まずは目視・・・それから洗濯物を振って、
その後はたきまくって、虫がついていないかを確認の毎日 (つω-`。)
・・・怖い |ω・`)

今回は、そんな短かった梅雨に作った作品です♪

20220709.jpg
[2022/07/09 21:13 ] | ソープカービング | コメント(0)
鬼は外福は内
あっという間に、1月も終わろうとしていますね。
オミクロン株の感染の拡大が止まりません・・・。
娘の学校も、学校閉鎖まではなっていませんが、学年閉鎖になりリモート授業になりました。

家でも楽しんでもらえる作品を作ることを色々考えていて、親子でも作って楽しめるレシピを
近隣の方や知り合いに声をかけてもらい、お渡ししています❤
家であるもので作れるように考えていますので、石鹸などの材料費で安価に作ってもらえるように
していますので、どんなの〜?作ってみたい♪などなどご興味のある方は、
ご連絡くださいね♪

20220130.jpg


これは私が楽しんでしまった節分の作品です笑
鬼も赤・青・黒・黃・緑鬼がいて、持ってる武器も違います。
(ん?茶色の鬼がいてる???)

赤鬼→渇望・欲望
青鬼→悪意・憎しみ・怒り
黒鬼→疑いの心・愚痴
黃鬼→心の動揺・後悔・甘え
緑鬼→倦怠・眠気・不健康

取り除きたい煩悩をつかさどる鬼に豆をぶつけると良いみたいです。

私は・・・ん〜黃鬼かな♪
みなさんは、どの鬼に豆をぶつけますか?

2/3には、新しい節分の作品をInstagramにあげる予定ですので、
よかったら見てくださいね。
[2022/01/30 19:56 ] | ソープカービング | コメント(0)
明けましておめでとうございます♪
明けましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い致します。


20211231_175608.jpg
[2022/01/01 00:00 ] | 日々の事♪ | コメント(0)
大晦日♪
今年も一年間ありがとうございました♪
色々な人とカービングのレッスンを通して出会うことができ、
楽しくて、とても勉強になる一年でした。
コロナ禍で、レッスンできない日など制限もありましたが、
その中で方向性を考え直したり、作品作りなどの時間が持つことができました。
来年は、1月8日(土)よりレッスンを開始します。
新しいレッスンも増える予定です♪
どうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えくださいませ

   atelier Ayu
     木田 ゆかり


20211231_165256.jpg
[2021/12/31 23:00 ] | 日々の事♪ | コメント(0)
| ホーム | 次のページ>>